プログラマー

プログラマーに未経験からなれる年齢は何歳まで?

何事も一人前にできるようになるまでには時間がかかるものです。

若ければ何でもできますが、年を追う事に技術や知識の習得がうまくできなかったり、一度注意されたことを繰り返すようになったり、残念ながら人は老化には勝てません。

未経験の人がプログラマーになるのも同じでしょう。

逆に、何歳までなら未経験からプログラマーになれるのでしょうか?

今回は、年齢別に未経験からプログラマーになるための方法と難易度を考えてみる記事です。

これからプログラマーを目指す全ての年齢の人に参考になる記事だと思います。

未経験が通用するプログラマーは30歳まで

いきなり上限を決めてしまいました(爆)

もちろん年齢制限があるわけではないので、実際には30歳以上からプログラマーを目指すことは大いに結構です。

個人的にもやる気があれば何でもできると思っていますから、夢をあきらめないで進むことが肝心でしょう。

しかし、現実に30歳以上でプログラマーを目指すのはかなり難しいと思います。

しかも未経験からとなるとなおのことです。

ただし、プログラマーといえども、50歳になってもプログラミングやコーディングをし続けるかどうかは人によります。

特にプログラマーは「35歳定年説」というのもあるように、若い世代のほうが最前線で活躍しやすく、35歳くらいを境にポテンシャルやパフォーマンスが低下してくるから、というものです。

そんなのどの業種でも同じ、と思えますが、プログラマーの場合はより顕著でしょう。

なぜなら、プログラミング言語の進歩がとても早く、プログラマーも常に新しい知識を習得し続ける必要があります。

そのため熟練者でも今までの経験がそのまま全て役に立てられるとは限らないからです。

そのため、30代に入ると関連の管理職やシステム設計などを任せられるようになり、コーディング作業(組み立て)の現場からは一線を引くケースが多くあります。

これから年齢別に未経験プログラマーに求められるであろう、採用条件をざっくり考えていきますが、前提としてこのことを良く覚えておきましょう。

【年齢別】未経験プログラマーに求められること

それでは、年齢別の未経験プログラマーを企業が採用するにあたり、気にすること、求めていることを、解説していきます。

もちろん一概には言えませんので、実際の面接ではその企業のことを事前によく調べ、どういうプログラマーを求めているか、自分はマッチするかを個別に判断してください。

高卒、10代の未経験プログラマーに求められること

高卒、10代の未経験プログラマーに求められること

10代ということは、アルバイトを除いて社会経験はほとんどないか全くありません。

まして、プログラマーの社会経験はないでしょう。

10代の場合、企業はその将来性を買う場合が大半です。

システム会社やプログラミング関係でも例に漏れず、今はできなくても社内で教えて育てようと考えるのが普通です。

しかしその教育制度も、プログラマーの場合は他業種ほど手厚くはありません。

基本的には最低限の知識は、独自で事前に身につけないと厳しいのが現状です。

他の年代と同様にプログラミングで作ったプログラム作品を用意しておいた方が無難でしょう。

ただし、10代で下記のような資格を持っている場合は、プログラミングスキルや実績は問われないかも知れません。

  • 基本情報技術者試験
  • Javaプログラミング能力認定試験の資格
  • C言語プログラミング能力認定試験
  • 情報システム試験
  • VBAエキスパート

これらは、高校生でも取得が可能なものです。

特に「基本情報技術者試験」は、国家資格ですので知名度が高く難易度も高いですが、高校でこの資格を取得していると採用する企業としては高評価です。

また、それ以上に、企業はあなたを教育し一人前に育て、長期間良い関係で仕事をできるかというところを考えて見ています。

企業の社風にマッチするか、コミュニケーションが円滑に取れるかを、10代のあなたが会社に合わせて性格を変える必要はありません。

それよりも、いつもの素の自分で自然にマッチする企業があるはずなので、気取らず作らずに面接で挑むようにしましょう。

そうして採用になった企業の方が、居心地が良く、能力も発揮しやすいはずです。

⇒ よろしければ下記の記事も参考にしてみてください。

20代前半の未経験プログラマーに求められること

20代前半の未経験プログラマーに求められること

新卒や高卒の方で転職を考えている場合、だいたいこの年齢だと思います。

進学した大学や学校、学部によってはプログラミングの知識があり、場合によってはプログラマーのアルバイト経験がある人もいます。

こういた人が一定数いると、20代前半で全くの未経験者で勉強もしていない人が採用される可能性はあまりありません。

プログラミングを教わっていなくても、自主的にある程度の知識を身につける方が無難でしょう。

とはいえ、20代前半はプログラマーになる上では一般的な年齢と言えます。

独学でプログラミングの勉強をすると言っても数ヶ月間の努力ですし、1回目の就職や職場で上手くいかず辞めてしまってもまだ十分にチャンスがある年齢です。

面接対策は、10代とおおよそ同じと考えて良いでしょう。

⇒ 就職活動に追われている学生やプログラマーを目指す学生さんに読んでほしい記事です。

20代後半の未経験プログラマーに求められること

20代後半の未経験プログラマーに求められること

私の経験則で言えば、20代後半でもプログラマーにはなれますが、企業での採用過程ではある種の才覚・光るものを感じさせる必要があります。

また未経験の場合、プログラマーになりたい志望動機はとても重要です。

加えて、スキルや実績(この場合は独学でプログラミングした作品やWEBサイト等)を求められるでしょう。

この時、どの様に自分をアピールするかが最も重要です。

一概には言えませんが、20代後半でプログラマーになるにあたり、自身の過去の経験がどのくらい活かせるかを上手くアピールすると良いでしょう。

  • プログラミングは未経験でも関連職で働いていた(WEBデザイナー・アプリケーションディレクター)
  • 前職土木建築業だったが、インフラの設計や仕組みに興味があり、その経験を活かせる自信がある

などは、面接官に上手く響くかは別にして、そう思っているなら自信を持ってアピールしましょう。

また、どの業種でも重宝される下記のような経験も武器になるはずです。

  • プロジェクトのリーダー経験がある
  • 新人教育経験がある
  • 営業職でコミュニケーション能力が高い

企業はあなたを即戦力としても見ていますが、同時に3~4年後にどういったポジションで活躍できそうかということも想像しています。

プログラミング+α(アルファ)の能力を如何にしてアピールできるかが重要になるでしょう。

新卒の学生が1回目の就職で天職と思えるような職種につけることは稀です。

⇒ 第二新卒に限らず、第三、第四でも、前職を退職してしまったけど、未経験からプログラマーを目指たい方は、下記の記事もどうぞ。

世間一般には、まだまだ若いはずの26歳ですが、ことIT業界の転職においては、この辺から段々と雲行きが怪しくなってきます。

⇒ 下記の記事は、20代後半からプログラマーデビューを目論む方に読んでほしい記事です。

30代前半の未経験プログラマーに求められること

30代前半の未経験プログラマーに求められること

未経験でプログラマーになることが厳しくなるのはこの年齢からでしょう。

プログラマーになりたい人は、プログラマーなら何でもいいという人は少数派だと思いますから、何系のプログラマーかになりたいかによって難易度も違ってきます。

特に人気の高い、WEB系やアプリ開発系、ゲーム系では競争が激しく若手の採用が活発なので、まずは年齢で引けを取られてはいけません。

WEB系やアプリ開発系、ゲーム系は、利用者が若い層に集中していることが多いので企画の発想も若くて斬新で挑戦的です。

プログラマーには技術や知識で最新のものが求められるからです。

年齢はどうしようもありませんが、最新のトレンドを取り入れられる気の若さのようなものが必要です。

また、職場の平均年齢も若く、活気があるのでそういった雰囲気についていける必要もあります。

さらにいうと、30代前半で未経験であれば、一人前にプログラマーとして活躍できるようになるのは30代後半になると思います。

第一線のプログラマーとして活躍できたとしても、長期的には相当な努力が必要になるでしょう。

企業側からすれば、30代になれば第一線の技術者というよりはリーダーとしての活躍を期待している場合もあります。

社内のプログラマーをまとめてプログラム設計やプロジェクト全体を牽引し、他の部署や社外の人とのコミュニケーションも任せられるような人が求められるでしょう。

採用時に必要なことは、20代後半の場合とだいたい同じですが、より厳しくなるのでより強くアピールすることが必要です。

⇒ 30代で未経験からプログラマーを目指している方は、下記の記事もいかがでしょうか?

30代後半の未経験プログラマーに求められること

30代後半の未経験プログラマーに求められること

30代後半未経験でプログラマーになることは大変難しいと思います。

プログラマーは「35歳で定年」と言われるような業界です。

あえてオブラートに包まずいうと、30代後半の未経験者は求められていないと思うべきです。

プログラマーは専門職であり技術職なので、一人前になるには数年かかります。

採用する企業としては数年かけてプログラマーを育てることになりますが、「一人前になるまでの厳しい勉強を耐えられるか」という点と「できるようになるか」という点はかなり厳しく見られます。

「どうしてその年齢から未経験でプログラマーになろうと思ったのか?」

などのストレートな質問も飛んでくるでしょう。

ただし、それでもどうしてもプログラマーになりたいと思えたのなら、絶対にチャンスがないわけではありません。

それには、前述した条件のようなかなり高いハードルがありますし、運も必要だと思います。

40代以上の未経験プログラマーに求められること

40代以上の未経験プログラマーに求められること

頑張ってください!

としか言いようがありません…。

不可能はないと思いますが、正直とてつもなく難しいと思います。

一つ、経験から言えることは、40代後半でプログラマーの急病で営業からプログラミングを兼務する羽目になった方がいました。

その方は、数ヶ月間睡眠も取れず懸命に頑張りましたが、バグが修正できずプロジェクトは永久停止になってしまいました。

それを見た立場から言わせていただくと、基本的に40代以上の未経験プログラマーへの転職はオススメではありません。

⇒ よろしければ下記の記事も合わせてご覧ください。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

35歳以上の方には耳の痛い内容になってしまいましたが、現役プログラマーの私からすれば「未経験からプログラマーになる」ということは、それほどハードルが高いものです。

また、いずれの年齢にしてもプログラミングへの独学での勉強や作品を作るだけのスキルが必要になり、さらにそれを上手に説明できるアピール力もとても重要です。

未経験からの転職は、業界のことがわからないこともあり一人で悩んでいても始まりません。思い切ってその道のプロに相談してみることも一つの方法です。

その上で、上記に書いた年齢別に採用面接対策が参考になれば嬉しく思います。

よく読まれている記事

1

Shellとは? Shellとは、人間の理解できる言葉を機会へ伝えるプログラムです。 Linux環境でコマンドプロンプト画面を開いているとき、常にShellは起動している状態です。 「Shell」とは ...

2

Linuxは主にサーバー用として利用されるOSです。大規模な基幹システムの開発者、ロボットや家電開発等の組み込み系エンジニア、ネットワーク機器やデータベースに携わるインフラエンジニアは触れることが多い ...

3

プログラミング言語を習得しようと思った時、必ずと言っていいほど候補として挙げられるのが「Java」というプログラミング言語です。 「Java」は、現在日本で最も使われている言語であり、非常に人気のある ...

4

この記事は、Linuxについて勉強している初心者の方向けに「Shellスクリプト」について解説します。最後まで読んで頂けましたら、Shellスクリプトはどのような役割を担っているのか?を理解出来るよう ...

-プログラマー