【フリーランスの手帳術】03.未来年表を作成する
今後、IT業界のプログラマ・エンジニアの数が劇的に増えてくると予想されます。数年後には「石を投げればプログラマに当たる」なんて言われているかもしれません。 現場は毎日のように人が入れ替わり「あ、新しい人来たな」なんて思っていたら、「あれ?いなくなっちゃった」なんてことが日常的に起きています。 現場では退場者と揶揄する人もいますが、気になるのはこの流れがインターナショナル化してきていることです。つまり「新しい人」「消えていく人」が日本人限定ではなくなってきているのです。 進むインターナショナル化 現場は既に ...
【フリーランスの手帳術】01.価値観と目標を考える
フリーランスのITエンジニアとして、一番難しいのは「自己管理」と言えるでしょう。 自分の体調管理はもとより、仕事のスケジュール等すべて自分で管理します。もちろんフリーランスに有給休暇等ありませんから休んだ分はそれだけで売上の増減に直接影響します。 トラブルが起きた場合に一緒に誤ってくれる上司はいません。謝罪から調整(リスケ・リカバリ)、リスク管理まですべて自分自身で行う必要があります。 そこでお勧めしたいのが、これからご紹介する手帳を使った自己管理方法「フリーランスの手帳術」です。 価値観と目的を考える ...
【Shell-Tips】一部のファイルやディレクトリを除外してバックアップを取得する。
開発現場で最も重要度の高いシェルスクリプトは、やはりバックアップ関連でしょう。作成中の環境設定やスクリプトなど、デグレや紛失から守るために、定期的に他のディスクへ退避することが求められます。 対象ファイルが1つや2つ程度なら手動で退避することも考えられますが、他のエンジニアとの共同作業の場合、定義ファイルや設定ファイル、実行スクリプトなど‥所定のディレクトリを定期的にバックアップすることをお勧めします。手動作業ではとても追いつきません。 この記事では、外部ファイルにて指定されたファイルを圧縮して退避するス ...
【Shell-Tips】多重起動の禁止処理を実装しよう。
特定用途のスクリプト実装後、クーロンにより毎日決まった時間に処理が実行されることを期待していたが「いつの間にかプロセスが落ちていた・・」 しかも「何時?プロセスが落ちたのか分からない」など、異常に気づいたころには「実は数ヶ月前から処理が止まっていた。」などはよくある話です。 大抵の場合、原因は多重起動処理の禁止ロジックを実装していないがために起こる悲劇です。 この問題を回避するべく「多重起動処理」を禁止にする仕組みを実装します。 もくじ 多重起動禁止処理の作成前提ロック機能アンロック機能処理の中断機能多重 ...
【仮想サーバー構築】Linux導入後の環境設定!
前回までに下記の記事で、VmWare PlayerへLinuxを導入を進めてきました。現状ではLinux OSがインストールされているだけの状態であり、今後いろいろなモジュールを追加してサーバー機能を動作させるためには不足な設定箇所が多々あります。 この記事では、LinuxOS導入後の環境準備を行っていきます。 もくじ Linux OS導入後の設定!環境設定の簡単な流れ1.スクリプト格納ディレクトリ2.firewalldサービスの停止3.yumリポジトリの設定4.「/etc/hosts」の設定Linux ...
ITエンジニアの人手不足が続く理由とは?
もくじ IT業界における人材需要の現状と予測ITエンジニアが不足する理由ITエンジニアの高年齢化IT分野の成長とニーズの増加労働環境ITエンジニアとして生き残るために未経験からITエンジニアを目指すIT業界における人材需要の現状と予測 2019年の経済産業省の調査によると、2018年時点でのIT人材は約103万人。しかし、実際のIT人材の需要と比較すると22万人の人材が不足しているという試算結果が出ています。 今後10年間にわたるIT需要の伸びと照らし合わせて予測したとき、需要の伸びが低位だったとしても最 ...
24時間365日使えるオフィス!フリーランスにおすすめの『BIZcomfort』
「BIZcomfort」とは、株式会社WOOCが運営するコワーキングスペースです。都内だけでなく、東北や中部・関西地域にも幅広く展開しており、なんと24時間365日いつでも利用可能! 個々人の多様なライフスタイルを受け止めるコワーキングスペース「BIZcomfort」の特徴や拠点、料金プランをご紹介します。 もくじ わがままなフリーエンジニアの働き方にフィットする「BIZcomfort」が掲げるコンセプトコンセプト1. AREAコンセプト2. 24HOURSコンセプト3. BOOTHコンセプト4. PRI ...
アフターコロナで変貌するITエンジニアの価値観!
新型コロナウイルスの感染拡大によって、日本のみならず全世界の価値観や考え方は大きく変わり、新しい生活様式の導入が求められるようになりました。これは私生活だけではなく、仕事の進め方や企業の経営方針に大きく影響を与えるまでになっています。 2020年、日本の実質GDP予測は-5.2%へ落ち込むと予想され、すでに日本企業でも「コロナ禍」と言う体の良いリストラが始まっています。 今後確実に変化していく時代に備え、ITエンジニアとして働くうえでどのようなキャリア観が求められるのでしょうか。今回は、アフターコロナの時 ...