予定は「いつ・何をするか」を決めるものですが、タスクは「やるべきことを忘れずに処理する」ための“実行リスト”です。 スケジュールに書かれていない細かな作業、今日でなくてもいいけれど、いずれ必ずやるべきこと——こうしたものはタスクとして管理することで頭のメモリを解放できます。 さらに、タスクをLINEから登録・確認できるようになれば、場所やタイミングに縛られず、思いついた瞬間に即記録。リマインド処理との連携も視野に入り、「やるべきことを忘れないAI執事」が完成に近づきます。 本記事では、PythonでLIN ...