未経験からプログラマーを目指す方にとって、採用試験で最も重要視されるのは「面接」です。 経験者採用であれば、過去に開発した実績や保有している資格などで、ある程度技術力をはかり、即戦力で活躍できるかどうか見極めることができます。 しかし、未経験者の場合、過去の実績がありません。 そのため、面接の評価が採用試験の結果に直結すると言っても過言ではありません。 では、面接で高い評価を得るにはどうしたらよいでしょうか。 現役のシステムエンジニア兼プログラマーの視点でポイントとなる点を6つ紹介します。 志望動機を整理 ...